
「エリーゼのために」を弾いてみたいな♪

好きなアニメの曲が弾きたいな♪

合唱祭や、卒業式でピアノの伴奏をやりたいな~
ピアノを始めるきっかけも、続けていくモチベーションもそれぞれです。
ひとりひとりの「これが弾いてみたい!」という気持ちを大切に、レッスンを進めています。
難しいけど弾いてみたい曲や、学校の伴奏のオーディションなどに挑戦するみんなを応援しています。
イベントもたくさん♪
レッスン室を飛び出そう

市川市内のホールを貸し切り発表会を開催 ステージで弾くよろこびを
発表会では、難しい曲に挑戦することで「成功体験」を感じることができます。
また、連弾・合奏・ハンドベルなど、みんなで一緒に練習することで、ピアノの友達が増えていきます。

お楽しみ会では
みんなで一緒に♪
お楽しみ会では、みんなで集まり、ピアノを弾いたりゲームをしたり。マンツーマンレッスンとは違った、ワクワクがたくさん✨

イベントに出演しよう♪
2025年5月には市川市コルトンプラザで開催された「コルフェス」に、2024年の12月にはテラスモール松戸で開催された「クリスマスステージ」に出演。いつも買い物をしている場所で演奏するのも貴重な経験です。
レッスンや発表会とも違う、新しいピアノの楽しみ方です。
レッスンコース紹介
幼児コース
- 入会金:5,000円
- レッスン料金+設備費:6,300円(月謝制)
- レッスン回数:月3回(1回30分)
☆幼稚園・保育園生対象のコースです
幼児期に大切にしている事は
「ピアノを、音楽を、好きになってもらうこと♪」
「 弾く、聞く、歌う、書く」
と様々な要素を取り入れて、楽しく音楽の基礎をつけていきます。ディズニーのイラストの音符カードや、タンバリンやハンドベルの楽器など、子ども達が「使ってみたい!」と思うようなグッズを取り入れながら、感受性の豊かな心を育てていきます。
◎幼稚園や保育園帰りは、運動会やおゆうぎ会の練習で疲れていることがありますので、その時のお子様の様子を見ながら無理なく進めています。
単発レッスン料 金
単発レッスン・1回30分
| 30分 | |
| 単発レッスン | 2,500円 |
レッスンまでの流れ
お問い合わせ
まずは、こちらのお問合せページよりご連絡ください。
ヒアリング
体験レッスン日等のご希望をお伺いいたします。
体験レッスン当日
ピアノレッスン体験と、保護者様の疑問を解消して頂けるようお話しをさせて頂き、お子様に合ったテキストやレッスン時間をご提案いたします。
ご入会のご連絡
体験レッスン後、またはご検討いただき、後日ご連絡ください。
レッスンスタート!
ご希望のお日にちよりレッスンスタートです。
テキストをご用意し、お待ちしております。
よくある質問
- まだピアノを持っていないのですが?
-
お家での練習には、ピアノが必要になりますが、お店で探すと、たくさんの種類があり迷ってしまうと思います。
もし、ご検討中でしたら、アップライトピアノか電子ピアノか、また、購入する際に気をつけておきたい点なども、体験レッスンの際にお話ししておりますので、ご相談ください。こちらのブログにピアノの選び方を書いていますので、参考にしてください。→ブログへ
- 体験レッスンに下の子を連れて行っても大丈夫ですか?
-
はい、ぜひ一緒にいらしてください。レッスン室で一緒にお待ちいただけます。

オンラインレッスンは、忙しいママとパパの味方♪

- 保護者の方が忙しくて送迎が難しい日は
- お家からオンラインでのレッスンを♪
- レッスンの様子も見れちゃいます

🌹 体験レッスン受付中 🌹
無料体験レッスン(30分間)を、実施中です。
こちらよりお気軽にお問い合わせください。



