合奏・連弾で「聞く耳」を育てよう♪

クリスマス会でCUPSを演奏する子どもたち

こんにちは。

市川市ピアノ教室なかのミュージックスクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、発表会で連弾や合奏をして「聞く耳」を育てよう、のお話しです。

当教室の発表会は、1部と2部があります

なかのミュージックスクールの発表会は、

第1部:ソロ演奏

第2部:合奏、連弾

と、2部制になっています。

レッスンはマンツーマンレッスンですが、発表会やクリスマス会では、連弾・合奏・歌・など、ピアノ以外の演奏や、みんなで一緒に演奏する曲を取り入れています。

みんなで演奏するのは「聞く耳」を育てるため

合奏を取り入れている目的は「聞く耳を育てる」ためです。 

ピアノソロは、“自分の音”を聞いて演奏をしますが、合奏は“お友達の音”を聞きながら演奏をしますので、いろいろな音を聞き分けようと意識するようになります。

普段のレッスンでは、楽譜通りに弾くことに集中し、“自分の音”でさえ聞かずに演奏をしている事があります。

合奏は、みんなの音を聞かないと演奏ができないので、いろいろな音を聞きながら演奏する「耳」を育てることができます。

今年の発表会は、、?

今年の発表会の第2部は、

  • ボディパーカッション
  • ハンドベル
  • CUPS
  • ピアノ+ベース
  • アンサンブル(管楽器)
  • DTM

など、盛りだくさんの内容になりました。

夏休みに、みんなで集まって練習するのが楽しみです。

いつもは一人だけど、みんなで演奏する楽しさを

合奏は「聞く耳」を育てるという目的だけでなく、みんなと一緒に演奏する楽しさを味わって欲しいな、と思います。

練習している時に、学年も学校も違う生徒さん同士がだんだん仲良くなっていき、それを見ていると私もうれしくなります。

本番は、みんなの気持ちを1つにして、楽しく演奏しましょう♪

市川大野ピアノ教室でピアノを弾いている手とお花と楽譜

🌹 体験レッスン受付中  🌹

無料体験レッスン(30分間)を、実施中です。
こちらよりお気軽にお問い合わせください。